さくら保育園の畑で年長組が育てた大根で作りました。苦味、辛みが無くあっという間に食べました。【写真 さくら保育園】
材料(4人分)
鶏・もも肉 | 400g |
---|---|
大根 | 800g |
サラダ油 | 10g |
醤油 | 15g |
砂糖 | 10g |
酒 | 15g |
しょうが | 10g |
水 | 適宜 |
顆粒だし | 少々 |
さくら保育園の畑で年長組が育てた大根で作りました。苦味、辛みが無くあっという間に食べました。【写真 さくら保育園】
鶏・もも肉 | 400g |
---|---|
大根 | 800g |
サラダ油 | 10g |
醤油 | 15g |
砂糖 | 10g |
酒 | 15g |
しょうが | 10g |
水 | 適宜 |
顆粒だし | 少々 |
鶏肉は大き目サイコロ切りにして酒、みじん切りにしたしょうがに浸す。
大根は半月切りにし、浸る程度の水を入れゆでる。
大根は柔らかくなったら、ザルにあけて水にとり冷ます。
鍋にサラダ油を入れて下味付けした鶏肉を炒める。
鶏肉に火が通ったら下ゆでした大根を入れヒタヒタ程度の水と顆粒だし、砂糖を入れて煮る。
沸騰したら醤油を入れ落し蓋をし、20分位煮たら出来上がりです。
大根を下ゆでして水にさらすと味が良くしみ込みます。こんにゃく、ゆで卵など追加してもおいしいです。
投稿日 2017年01月20日 投稿者 こども課