切干し大根のツナ和え

切干し大根の歯ざわりを楽しんで、美味しく食べられます。【写真 すもと保育園】

材料(4人分)

切干し大根 10g程度
人参 1/4本
きゅうり 1/3本
もやし 1/4袋
ツナ缶 小1缶
ごま油 小さじ1/2
しょうゆ 大さじ1/3
砂糖 小さじ1
小さじ1

作り方

  • 工程1

    切干し大根は、水で戻して食べやすい長さに切る。人参は千切り、きゅうりは半月切りにする。切干大根、人参、もやしをそれぞれ茹でて、水で冷まし絞る。

  • 工程2

    ごま油、しょうゆ、砂糖、酢を合わせる。

  • 工程3

    1、2とツナ缶を混ぜ合わせて完成。

切干し大根の食感を茹で加減で調節して下さい。

投稿日 2017年09月29日 投稿者 こども課

レシピ募集中!

みなさんが作る自慢のメニューを投稿してみませんか?

  • 子どもが喜ぶ朝ごはんレシピ
  • 五泉のうんめぇ学校給食
  • うんめぇ学校給食レシピ集
このページの先頭へ戻る