五泉産のれんこん、ねぎ、さといも、大根をたっぷり使って作ったポトフです☆
材料(4人分)
| さといも | 中3個 | 
|---|---|
| れんこん | 120g | 
| ねぎ | 1/2本 | 
| 大根 | 200g | 
| にんじん | 1/2本 | 
| 玉ねぎ | 中1個 | 
| ウインナー | 80g | 
| コンソメ | 10g | 
| 塩 | 1.5g | 
| 油 | 少々 | 

五泉産のれんこん、ねぎ、さといも、大根をたっぷり使って作ったポトフです☆
| さといも | 中3個 | 
|---|---|
| れんこん | 120g | 
| ねぎ | 1/2本 | 
| 大根 | 200g | 
| にんじん | 1/2本 | 
| 玉ねぎ | 中1個 | 
| ウインナー | 80g | 
| コンソメ | 10g | 
| 塩 | 1.5g | 
| 油 | 少々 | 
さといも、大根、にんじんは角切りにする。れんこんは厚めのいちょう切り。玉ねぎも他の材料に合わせた大きさに切る。ねぎとウインナーは2cmくらいの輪切りにする。
鍋に油をしき、ねぎをよく炒める。そこにウインナーと他の野菜も入れ軽く炒めたら水4カップを入れよく煮る。
野菜が柔らかくなったらコンソメと塩で味をつけて完成です。※盛り付けの彩りでパセリを散らすとキレイです。
最初にねぎを油でよく炒めると甘みが出ておいしくなります☆
投稿日 2018年01月16日 投稿者 五泉市こども課