豆乳を入れることで、とんこつスープのようなまろやかな味になります^_^ 手作りスープの優しい味のラーメンです。
材料(4人分)
中華麺 | 4人分 |
---|---|
豚肉 | 80g |
ちくわ | 80g |
メンマ | 80g |
干しシイタケ | 4g |
白菜 | 240g |
にんじん | 1/2本 |
もやし | 100g |
ねぎ | 80g |
チンゲン菜 | 40g |
豆乳を入れることで、とんこつスープのようなまろやかな味になります^_^ 手作りスープの優しい味のラーメンです。
中華麺 | 4人分 |
---|---|
豚肉 | 80g |
ちくわ | 80g |
メンマ | 80g |
干しシイタケ | 4g |
白菜 | 240g |
にんじん | 1/2本 |
もやし | 100g |
ねぎ | 80g |
チンゲン菜 | 40g |
(調味料)調整豆乳 200cc、水 500cc、しょうゆ 大さじ2、コンソメ 10g、塩 少々、ごま油 少々 を用意します。
チンゲン菜は細かく切り、下茹でして水で冷やし絞る。(色採りで入れるので、他の青菜でもいいです)にんじん、白菜は短冊切り。ねぎ、ちくわは斜め切り。干しシイタケは戻して薄くスライス。もやしはよく洗っておきます。
鍋に分量外の油を入れ、食べやすい大きさに切った豚肉を炒めます。色が変わったらチンゲン菜以外を入れ軽く炒めたところに水500㏄を入れ煮ます。
野菜が柔らかくなったら豆乳とコンソメとしょうゆを入れ味をみて塩を入れます。最後にごま油と茹でたチンゲン菜を入れます。
茹でた中華麺にかけて完成です。
豆乳を入れたらあまり煮過ぎないで、火を止めてください。
冷蔵庫にある材料でおいしくできます。
投稿日 2018年02月27日 投稿者 五泉市こども課