ご飯が進む保育園の定番メニューです^_^
材料(4人分)
| 豚肉 | 300g | 
|---|---|
| しめじ | 80g | 
| 玉ねぎ | 1と1/2個 | 
| にんじん | 1本 | 
| ゆでたけのこ | 80g | 
| 小松菜 | 彩り程度 | 
| サラダ油 | 少々 | 
| 砂糖 | 大さじ 1 | 
| しょうゆ | 大さじ 2 | 
| みりん | 大さじ 1 | 

ご飯が進む保育園の定番メニューです^_^
| 豚肉 | 300g | 
|---|---|
| しめじ | 80g | 
| 玉ねぎ | 1と1/2個 | 
| にんじん | 1本 | 
| ゆでたけのこ | 80g | 
| 小松菜 | 彩り程度 | 
| サラダ油 | 少々 | 
| 砂糖 | 大さじ 1 | 
| しょうゆ | 大さじ 2 | 
| みりん | 大さじ 1 | 
豚肉は食べやすい大きさに切ります。玉ねぎは薄くスライス、にんじんとゆでたけのこは短冊切り、しめじは石づきを取り、食べやすいようにほぐします。小松菜は茹でて刻んでおきます。
フライパンに材料のサラダ油をしき、豚肉を炒め色が変わってきたら他の小松菜以外の野菜も入れ炒めます。
全体に火が通ったら砂糖、みりん、しょうゆで味付けをして小松菜を入れ完成です。
冷蔵庫の残り物を使ってパパッとできる簡単どんぶりです。
投稿日 2018年05月23日 投稿者 五泉市こども課