保育園の定番メニューです。 味噌と高野豆腐が、とっても合う一品です。
材料(4人分)
| 高野豆腐 | 40g | 
|---|---|
| 豚肉 | 120g | 
| にんじん | 1/2本 | 
| にら | 40g | 
| しめじ | 50g | 
| もやし | 120g | 
| 玉ねぎ | 300g | 
| しょうゆ/砂糖 | 適宜 | 
| 味噌 | 大さじ1 | 
| サラダ油/ごま油 | 適宜 | 

保育園の定番メニューです。 味噌と高野豆腐が、とっても合う一品です。
| 高野豆腐 | 40g | 
|---|---|
| 豚肉 | 120g | 
| にんじん | 1/2本 | 
| にら | 40g | 
| しめじ | 50g | 
| もやし | 120g | 
| 玉ねぎ | 300g | 
| しょうゆ/砂糖 | 適宜 | 
| 味噌 | 大さじ1 | 
| サラダ油/ごま油 | 適宜 | 
高野豆腐を戻し、食べやすい大きさにカットにんじんはイチョウ、にらを6ミリ程度にカット、しめじは手でほぐします。玉ねぎは、薄くスライスし、もやしは洗ってザルに置いておきます。
鍋にサラダ油を入れ、豚肉を炒め、色が変わったら高野豆腐以外の野菜を入れて炒めていきます。次に砂糖としょうゆも入れます。
もやしなど、野菜から水分が出てきたら、高野豆腐を入れます。野菜が柔らかく煮えたら味噌とごま油を入れ、一煮立ちさせて完成です。
水分が多いようでしたら、片栗粉を入れても美味しくできます。
もやしや玉ねぎ、野菜からの水分で煮ていきます。
片栗粉でとろみをつけて、ご飯にかけても美味しくいただけます。
投稿日 2018年09月06日 投稿者 五泉市こども課