高野豆腐のペースト【離乳食】

≪離乳食講習会パート①メニュー≫5,6か月頃(初期) 離乳食初期から利用できる高野豆腐は、乾物で保存可能な便利な食材です。豆腐とはまた違う食感を経験できるのでおすすめです。

材料(作りやすい分量)

高野豆腐 1/8枚
野菜スープ(野菜のだしスープレシピ参照) 100㏄
煮たにんじん 約1/6本
煮たじゃがいも 1/4個

作り方

  • 工程1
    高野豆腐のペースト【離乳食】

    高野豆腐をおろし金ですりおろす。

  • 工程2

    野菜スープと野菜を合わせ、ペースト状にする。

  • 工程3

    2に1の高野豆腐を加えて加熱し、火が通ったら出来上がり。

豆腐に慣れたら高野豆腐も有効活用しましょう!

投稿日 2018年10月19日 投稿者 五泉市こども課

レシピ募集中!

みなさんが作る自慢のメニューを投稿してみませんか?

  • 子どもが喜ぶ朝ごはんレシピ
  • 五泉のうんめぇ学校給食
  • うんめぇ学校給食レシピ集
このページの先頭へ戻る