≪離乳食講習会パート①メニュー≫ 離乳食のスタートは、米1に対して水10倍で煮たおかゆをすりつぶしたものから。慣れたらすりつぶさない10倍かゆに。7,8か月頃は、米1に対して水7倍で煮た7倍かゆにしていきましょう。写真とこのレシピは7倍かゆです。(赤ちゃんファイルこどもの食事P15参照)
材料(作りやすい分量)
米 | 1/2カップ |
---|---|
水 | 3と1/2カップ |
≪離乳食講習会パート①メニュー≫ 離乳食のスタートは、米1に対して水10倍で煮たおかゆをすりつぶしたものから。慣れたらすりつぶさない10倍かゆに。7,8か月頃は、米1に対して水7倍で煮た7倍かゆにしていきましょう。写真とこのレシピは7倍かゆです。(赤ちゃんファイルこどもの食事P15参照)
米 | 1/2カップ |
---|---|
水 | 3と1/2カップ |
米は洗って水気を切り、分量の水と鍋に入れて20~30分給水させる。
ふたをして強火にかける。沸騰したら火を弱め、吹きこぼれないようにふたを少しずらして、米がやわらかくなるまで煮る。(30~45分ほど)
火を止めてふたをしめ、10分ほど蒸らす。
多めに作って冷凍しておくと便利です。ごはんから作る際は少し水を減らして煮ましょう。1回分がわかりやすいように冷凍すると使いやすいです。保存は1週間が目安です。
投稿日 2018年12月17日 投稿者 五泉市こども課