≪保育園離乳食メニュー≫9か月~1歳半頃(後期、完了期)の離乳食です。幼児食の「切干し大根のツナ和え」の展開メニューです。五目うどんのお供にも♪刻みの大きさは食べやすさに合わせて調節しましょう。
材料(作りやすい分量)
切干し大根 | 2~5g |
---|---|
にんじん | 10g |
きゅうり | 10g |
もやし | 10g |
しょうゆ/砂糖 | 適量 |
≪保育園離乳食メニュー≫9か月~1歳半頃(後期、完了期)の離乳食です。幼児食の「切干し大根のツナ和え」の展開メニューです。五目うどんのお供にも♪刻みの大きさは食べやすさに合わせて調節しましょう。
切干し大根 | 2~5g |
---|---|
にんじん | 10g |
きゅうり | 10g |
もやし | 10g |
しょうゆ/砂糖 | 適量 |
切干し大根は軽くもみ洗いしてからやわらかく戻し、水気をしぼって食べやすい長さに切る。
①以外の材料も食べやすい大きさに切る。
鍋に水(またはだし汁)を入れ、①と②がやわらかくなるまで煮る。
調味料で味を調えて出来上がり。
乾物である切干し大根は長期保存もできる野菜で、食事作りの心強い味方です!
投稿日 2019年01月20日 投稿者 五泉市こども課