アーモンド和え

アーモンドにはカルシウム、鉄分、マグネシウム、亜鉛、食物繊維、ビタミンEが多く含まれており、貧血や便秘の予防、紫外線から肌を守る作用があります。

材料(4人分)

切干大根 10g
薄口しょうゆ 小さじ1/2
にんじん(細切り) 25g
小松菜(ざく切り) 50g
キャベツ(ざく切り) 100g
A アーモンド粉 25g
A 薄口しょうゆ 大さじ1/2
A さとう 大さじ1/2

作り方

  • 工程1

    切干大根を水で戻し、さっと茹でる。冷ました後、絞って薄口しょうゆで下味をつける。

  • 工程2

    にんじん、小松菜、キャベツをそれぞれ茹でて冷ます。

  • 工程3

    Aを混ぜ合わせて野菜と和える。味をととのえて出来上がり。

大根を干して作る切り干し大根は、カルシウム、食物繊維、鉄分の含有量が多い食品です。

投稿日 2020年07月08日 投稿者 五泉市学校教育課

レシピ募集中!

みなさんが作る自慢のメニューを投稿してみませんか?

  • 子どもが喜ぶ朝ごはんレシピ
  • 五泉のうんめぇ学校給食
  • うんめぇ学校給食レシピ集
このページの先頭へ戻る