ヘルシーでミネラルも豊富な、ひじきを使ったメニューです。 【写真:はしだ保育園】
材料(4人分)
ごぼう | 40g |
---|---|
干し椎茸(水で戻す) | 2個(約7g) |
しらたき | 60g |
にんじん | 1/2~1/3本 |
ひじき(水で戻す) | 20g |
さつま揚げ | 2個(30g) |
枝豆 | 20g |
しょうゆ | 大さじ2・1/2 |
三温糖 | 小さじ1 |
水 | 適量 |
ヘルシーでミネラルも豊富な、ひじきを使ったメニューです。 【写真:はしだ保育園】
ごぼう | 40g |
---|---|
干し椎茸(水で戻す) | 2個(約7g) |
しらたき | 60g |
にんじん | 1/2~1/3本 |
ひじき(水で戻す) | 20g |
さつま揚げ | 2個(30g) |
枝豆 | 20g |
しょうゆ | 大さじ2・1/2 |
三温糖 | 小さじ1 |
水 | 適量 |
ごぼう・にんじんは千切り、干し椎茸・さつま揚げは薄切り、しらたきは短く切る。枝豆はゆでてさやから出す。
鍋に、ごぼう、干し椎茸、しらたき、水(多め)を入れ、ごぼうが柔らかくなるまで煮る。 ※水分が足りない時は足す。
2に、にんじん、ひじき、三温糖を加えて、にんじんがしんなりするまで煮る。
3に、さつま揚げ、しょうゆを加え、弱火で4〜5分加熱し、最後に彩りに枝豆を散らす。※完成は水分が少なくなる様に作るのがコツです。
最初はごぼうを柔らかくするために、やや多めに水分を入れます。出来上がりは、うま味がぎゅっと染みるように水分を少なめに仕上げたいので、加える水の量に注意してください。
投稿日 2020年07月27日 投稿者 五泉市こども課