ツナの炊き込みごはん

材料を入れて炊くだけ。ツナのうま味たっぷりの炊き込みご飯です!!

材料(4人分)

2合
ツナ缶 2缶(140g 程度)
しめじ 小1パック
にんじん 1/2本
大さじ1
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
小さじ1/3

作り方

  • 工程1

    米をとぐ。ツナは油をきっておく。 しめじは石づきを取ってほぐし、にんじんは細かく刻んでおく。

  • 工程2

    炊飯器にといだ米と調味料を入れて混ぜ 2合の目盛りまで水を入れひと混ぜする。

  • 工程3

    米の上に材料を全部のせて炊く。

  • 工程4

    炊き上がったら蒸らして、よく混ぜ合わせる。

★ツナ缶をさけ缶にしてもOKです。
★ミックスベジタブルをいれてもおいしく仕上がります。
★大人用に千切りの生姜を混ぜるとさっぱり仕上がります。
★バターを入れるとコクがUP

投稿日 2016年03月28日 投稿者 五泉市こども課

レシピ募集中!

みなさんが作る自慢のメニューを投稿してみませんか?

  • 子どもが喜ぶ朝ごはんレシピ
  • 五泉のうんめぇ学校給食
  • うんめぇ学校給食レシピ集
このページの先頭へ戻る