旬のなすを使ったレシピです。【写真はかわひがし保育園】
材料(4人分)
豚ひき肉 | 100g |
---|---|
なす | 中2本 |
しめじ | 1/2パック |
ネギ | 1/2本 |
水煮たけのこ | 1/2パック |
人参 | 1/3本 |
にら | 1/2束 |
おろしにくにく、おろししょうが | 少量 |
片栗粉 | 大さじ1 |
※その他調味料 | 作り方を参照してください。 |
旬のなすを使ったレシピです。【写真はかわひがし保育園】
豚ひき肉 | 100g |
---|---|
なす | 中2本 |
しめじ | 1/2パック |
ネギ | 1/2本 |
水煮たけのこ | 1/2パック |
人参 | 1/3本 |
にら | 1/2束 |
おろしにくにく、おろししょうが | 少量 |
片栗粉 | 大さじ1 |
※その他調味料 | 作り方を参照してください。 |
しめじ、ネギ、たけのこ、にんじん、は細かく刻む。なすは食べやすくサイコロに刻む。(アクが出るので、水に浸しておく)にらは0.5〜1cm程に切る。
深いフライパン又は鍋にサラダ油を適量入れ、ネギ、おろししょうが、おろしにんにくを焦げない程度に炒める。ひき肉を入れ、ほぐしながら炒める。
人参、しめじ、水煮たけのこを入れ、ひたる程度に水を加えて煮る。煮たったら、なすと砂糖小さじ1・コンソメ少々を加える。
全体に火が通ったら、にらを加える。しょう油小さじ2・みそ大さじ1・オイスターソース小さじ1/2を合わせた調味料を加えて味を調える。
水溶き片栗粉を煮立った所に加えて、よく混ぜる。
豆腐の代わりになすが入り、野菜たっぷりです。
投稿日 2020年08月31日 投稿者 五泉市こども課