れんこんの揚げ団子

手間がかかっているようですが、意外と簡単に作れます。

材料(4人分)

れんこん 中一節
玉ねぎ 1/2個
鶏ひき肉 250g
揚げ油 適量
A 卵 1個
A 酒 小さじ2
A おろししょうが 少々
A 塩 少々
A しょうゆ 小さじ1
A 小麦粉 大さじ1

作り方

  • 工程1

    れんこんは皮をむき、酢水につけておく。

  • 工程2

    れんこんをすりおろす。

  • 工程3

    玉ねぎをみじん切りにする。

  • 工程4

    ボウルにれんこんと玉ねぎ、ひき肉、Aを入れてよく混ぜ合わせる。

  • 工程5

    食べやすい大きさに丸め、油で揚げる。

★れんこんは分量の2/3をすりおろし、残りの1/3をみじん切りにすると、れんこんの触感が楽しめます。
★野菜と肉を混ぜる時、ねばりが出るまでよくこねると、おいしくなります。

投稿日 2020年10月01日 投稿者 五泉市学校教育課

レシピ募集中!

みなさんが作る自慢のメニューを投稿してみませんか?

  • 子どもが喜ぶ朝ごはんレシピ
  • 五泉のうんめぇ学校給食
  • うんめぇ学校給食レシピ集
このページの先頭へ戻る