沢煮椀

沢山の材料を煮込んでいることから「沢煮椀」という名前がついています。 保育園でも人気のメニューです。【写真は総合保育園】

材料(4人分)

ごぼう 1/5本
にんじん 1/2本
たけのこ 50g
長ねぎ 1/4本
かまぼこ 25g
豚肉 40g
はるさめ 15g
だし汁 3カップ
しょうゆ 大さじ1
酒・食塩 少々

作り方

  • 工程1

    ごぼう・にんじん・たけのこ・かまぼこは、千切りにする。長ねぎは、小口切りにする。

  • 工程2

    豚肉は千切りにし、少々の酒・食塩で下味をつける。

  • 工程3

    だし汁で野菜・豚肉・かまぼこを煮る。ごぼうがやわらかくなったらしょうゆで味をつける。

  • 工程4

    仕上げにはるさめを入れて味を調える。

投稿日 2020年10月16日 投稿者 五泉市こども課

レシピ募集中!

みなさんが作る自慢のメニューを投稿してみませんか?

  • 子どもが喜ぶ朝ごはんレシピ
  • 五泉のうんめぇ学校給食
  • うんめぇ学校給食レシピ集
このページの先頭へ戻る