大根がたくさんある時におすすめな一品です。
材料(4人分)
| 厚揚げ/豚肉細切れ | 140g / 100g | 
|---|---|
| うずら卵水煮 | 100g | 
| 大根/にんじん | 400g / 60g | 
| チンゲンサイ | 1株 | 
| きくらげ | 5g | 
| おろしにんにく/おろししょうが | 各小さじ1 | 
| サラダ油/酒 | 大さじ1/2 / 小さじ1 | 
| オイスターソース/三温糖 | 小さじ2 / 大さじ1/2 | 
| しょうゆ/みりん | 大さじ2 / 小さじ1 | 
| 水 | 240㏄ | 

大根がたくさんある時におすすめな一品です。
| 厚揚げ/豚肉細切れ | 140g / 100g | 
|---|---|
| うずら卵水煮 | 100g | 
| 大根/にんじん | 400g / 60g | 
| チンゲンサイ | 1株 | 
| きくらげ | 5g | 
| おろしにんにく/おろししょうが | 各小さじ1 | 
| サラダ油/酒 | 大さじ1/2 / 小さじ1 | 
| オイスターソース/三温糖 | 小さじ2 / 大さじ1/2 | 
| しょうゆ/みりん | 大さじ2 / 小さじ1 | 
| 水 | 240㏄ | 
厚揚げは短冊切りにして油抜きにする。
大根・にんじんは皮をむき、厚いいちょう切り、チンゲンサイは2㎝に切る。
きくらげは戻しておく。
鍋に油を熱し、にんにく・しょうが・豚肉を炒め、水を入れて煮る。
大根・にんじん・きくらげを煮る。
厚揚げ、うずらの卵を入れて調味する。
チンゲンサイを入れて少し火を通したら、できあがり。
たっぷりの大根をオイスターソースで煮ることでちょっと違った風味の煮物になります。
投稿日 2020年11月24日 投稿者 五泉市学校教育課