野菜が沢山入ったあったかちゃんぽん麺です!【写真はかわひがし保育園】
材料(4人分)
中華麺 | 600g |
---|---|
豚こま肉 | 60g |
ちくわ・かまぼこ | 2本・1/4本 |
にんじん | 1/4本 |
しめじ | 1/3株 |
もやし | 1/2袋 |
白菜 | 1/8株 |
チンゲン菜 | 1株 |
ねぎ | 1/2本 |
メンマ | 50g |
野菜が沢山入ったあったかちゃんぽん麺です!【写真はかわひがし保育園】
中華麺 | 600g |
---|---|
豚こま肉 | 60g |
ちくわ・かまぼこ | 2本・1/4本 |
にんじん | 1/4本 |
しめじ | 1/3株 |
もやし | 1/2袋 |
白菜 | 1/8株 |
チンゲン菜 | 1株 |
ねぎ | 1/2本 |
メンマ | 50g |
ちくわ、かまぼこ、にんじんは太めの千切りにし、しめじはほぐしておきます。白菜、チンゲン菜はざく切りにして、ねぎは小口切りにします。メンマは食べやすい大きさに切りましょう。
鍋にサラダ油小さじ1を入れ火にかけ、豚肉を炒めます。
にんじん、しめじ、もやしを炒めて、具材がかくれる位の水を加えて煮ます。
煮たったら白菜、メンマ、ちくわ、かまぼことコンソメ小さじ1を加えてさらに煮ます。
チンゲン菜とねぎを加えて、みそ小さじ1としょうゆ大さじ1を加えます。※あらかじめみそとしょうゆは合わせておくと混ぜやすいです。
豆乳を加えて塩で味を調え、ごま油少々(分量外)を加えてスープの完成です。
別の鍋で中華麺を茹でて、器に盛り、最後にちゃんぽんスープをかけます。
豆乳は加熱し過ぎると鍋から吹き上がってしまうので煮立たせないようにしましょう。
投稿日 2021年01月20日 投稿者 五泉市こども課