たらは脂肪分が少なく、淡白なあっさりとした味ですが、うまみ成分が豊富で美味しい魚です。
材料(4人分)
| たら切り身 | 50g(4切れ) | 
|---|---|
| 小麦粉(打ち粉用)/揚げ油 | 適量 | 
| A 酒/おろししょうが | 小さじ2 / 3g | 
| A しょうゆ | 小さじ2 | 
| B 小麦粉/片栗粉 | 大さじ5 / 大さじ1/2 | 
| B 水 | 100㏄ | 
| C おろししょうが/長ねぎ(みじん切り) | 2g / 20g | 
| C さとう/酢 | 各小さじ2 | 
| C しょうゆ/酒 | 各小さじ2 | 
| C 片栗粉/水 | 小さじ2/3 / 大さじ1 | 
たらは脂肪分が少なく、淡白なあっさりとした味ですが、うまみ成分が豊富で美味しい魚です。
| たら切り身 | 50g(4切れ) | 
|---|---|
| 小麦粉(打ち粉用)/揚げ油 | 適量 | 
| A 酒/おろししょうが | 小さじ2 / 3g | 
| A しょうゆ | 小さじ2 | 
| B 小麦粉/片栗粉 | 大さじ5 / 大さじ1/2 | 
| B 水 | 100㏄ | 
| C おろししょうが/長ねぎ(みじん切り) | 2g / 20g | 
| C さとう/酢 | 各小さじ2 | 
| C しょうゆ/酒 | 各小さじ2 | 
| C 片栗粉/水 | 小さじ2/3 / 大さじ1 | 
たらの切り身はAで下味をつける。(15分くらい)
1の水気を軽く取り、小麦粉(打ち粉用)をまぶす。
Bを手早く混ぜ合わせ、衣を作り、2をくぐらせ、170~180℃の油で揚げる。
Cの材料をすべて混ぜ合わせ、小鍋で軽く煮立たせ、3にタレをかける。
食べる直前に薬味ソースを天ぷらにかけると、衣がサクッとします。
投稿日 2021年02月24日 投稿者 五泉市学校教育課