9ヵ月~1歳半頃(後期・完了期)の離乳食です。 高野豆腐は、たんぱく質や鉄分、カルシウムなど、成長に必要な栄養が豊富なので、ぜひ食べていただきたい食材です。
材料(作りやすい量)
人参 | 1/4本 |
---|---|
キャベツ | 1~2枚 |
小松菜 | 1/2株 |
高野豆腐 | 1個(7㎝×5.5㎝×2㎝のもの) |
だし昆布 | 5g 位 |
水 | 500cc位 |
砂糖 | 少量 |
しょう油 | 少量 |
9ヵ月~1歳半頃(後期・完了期)の離乳食です。 高野豆腐は、たんぱく質や鉄分、カルシウムなど、成長に必要な栄養が豊富なので、ぜひ食べていただきたい食材です。
人参 | 1/4本 |
---|---|
キャベツ | 1~2枚 |
小松菜 | 1/2株 |
高野豆腐 | 1個(7㎝×5.5㎝×2㎝のもの) |
だし昆布 | 5g 位 |
水 | 500cc位 |
砂糖 | 少量 |
しょう油 | 少量 |
昆布でだしをとる。鍋に水と昆布を入れて浸す。中火位で加熱し、沸騰する前に火を止める。
高野豆腐を水(又はぬるま湯)で戻しておく。柔らかくなったら水気を絞る。成長に合わせ食べやすい大きさに切る。
人参、キャベツ、小松菜を食べやすい大きさに刻む。
昆布だしで野菜と高野豆腐を柔らかく煮る。
砂糖、しょう油でうす味に調えて出来上がり。
【初期、中期の場合】
あえて熱湯で戻し、煮崩れさせて柔らかくしてあげると食べやすいです。
昆布だしと野菜の甘みで調味料なしでも美味しく仕上がります。
味つけをしっかりめにすると、大人用にも。
投稿日 2021年07月26日 投稿者 五泉市こども課(つくし保育園)