ごはんがススムさばの味噌煮。 生姜も美味しくいただけます。
材料(4人分)
さば切り身 | 4切れ |
---|---|
生姜 | 小1片(30g程度) |
砂糖 | 大さじ3 |
みりん | 大さじ1・1/2 |
酒 | 50㏄ |
しょうゆ | 大さじ1/2 |
味噌 | 大さじ3 |
水 | 300㏄ |
ごはんがススムさばの味噌煮。 生姜も美味しくいただけます。
さば切り身 | 4切れ |
---|---|
生姜 | 小1片(30g程度) |
砂糖 | 大さじ3 |
みりん | 大さじ1・1/2 |
酒 | 50㏄ |
しょうゆ | 大さじ1/2 |
味噌 | 大さじ3 |
水 | 300㏄ |
ボウルにさばの切り身を入れ、熱湯をかけて臭みや汚れをとり、水にさらしてぬめりをとる。(さばの下処理)
さばを広げて入れられる鍋やフライパンに、味噌以外の調味料と生姜を入れて中火で煮る。
沸騰したら、さばの皮を上にして並べ入れ、アクをとりながら煮る。(皮を下にすると鍋に皮がくっつき見た目が悪くなります)
一旦火を止め、煮汁をボウルにとって、味噌をダマのないようよくのばし、鍋にもどす。再び火にかけ、さばに煮汁をかけながら煮る。
落し蓋をし、弱火で5分ほど煮たら中火にし、煮汁がとろりとなったら出来上がり。
時間がある時は、火からおろして1時間位冷ますと、より味がしみます。
投稿日 2021年12月01日 投稿者 五泉市こども課(すもと保育園)