1歳〜1歳半頃の完了期の離乳食です。大人用のきんぴらごぼうの材料で作る離乳食アレンジレシピです。
材料(作りやすい量)
ごぼう | 1/4本 |
---|---|
人参 | 1/3本 |
ピーマン | 少々 |
砂糖 | 少々 |
しょうゆ | 少々 |
1歳〜1歳半頃の完了期の離乳食です。大人用のきんぴらごぼうの材料で作る離乳食アレンジレシピです。
ごぼう | 1/4本 |
---|---|
人参 | 1/3本 |
ピーマン | 少々 |
砂糖 | 少々 |
しょうゆ | 少々 |
ごぼうは皮をむき、細切りにして水にさらす。人参も細切りにし、ピーマンは薄切りにする。
ごぼうは下ゆでしてあくをぬく。ピーマンも下ゆでする。(青臭さが抜け、食べやすくなります☆)
鍋にごぼう、人参と材料がかぶるくらいの水かだし汁を入れ(よく煮るために多めがOK)、砂糖少々加え、柔らかくなるまで煮る。
ごぼう、人参が柔らかくなったらしょうゆ、ピーマンを加えて煮る。
ごぼうは繊維が多い食材ですが、柔らかく煮ることで食べやすくなります。
だし汁は昆布だしがおすすめです。麦茶を作るボトルなどに水と昆布を入れ、冷蔵庫であらかじめ作っておくと、味噌汁や野菜を煮る時にも使えて便利です。
投稿日 2022年01月12日 投稿者 五泉市こども課(村松こども園)