7,8か月頃の(中期)の離乳食です。 野菜の甘みがおいしく食べやすい豆腐メニューです。
材料(作りやすい分量)
| 玉ねぎ | 1/8個 | 
|---|---|
| じゃがいも | 1/4個 | 
| 豆腐 | 30~40g | 
| 片栗粉 | 適量 | 
| 水 | 適量 | 

7,8か月頃の(中期)の離乳食です。 野菜の甘みがおいしく食べやすい豆腐メニューです。
| 玉ねぎ | 1/8個 | 
|---|---|
| じゃがいも | 1/4個 | 
| 豆腐 | 30~40g | 
| 片栗粉 | 適量 | 
| 水 | 適量 | 
玉ねぎとじゃがいもは粗みじんに切る。豆腐は5㎜角に切る。
鍋に水と玉ねぎを入れて煮る。
玉ねぎの色がすき通ってきたら、じゃがいもを入れて、やわらかくなるまで煮る。
豆腐を入れてひと煮立ちさせる。
						最後に水溶き片栗粉を加えて、かき混ぜながら加熱し、とろみをつけて出来上がり。
玉ねぎを最初に煮ることで、煮汁に甘みが出ます。
水溶き片栗粉は、弱火にして入れるとだまになりにくいです。
投稿日 2022年07月10日 投稿者 五泉市こども課(さくら保育園)