冬至汁

日本には冬至の日にかぼちゃを食べる風習があります。かぼちゃは栄養価が豊富な食材で、冬に引き起こしやすい風邪や病気の予防に効果的と言われています。かぼちゃの旬は夏ですが冬まで長期保存ができますので、色々な料理にかぼちゃを取り入れて寒い冬を元気に乗り切りましょう。

材料(約4人分)

かぼちゃ 1/2個
人参 1/2本
大根 1/3本(約10㎝くらい)
ネギ 1本
しめじ 1房
厚揚げ又は油揚げ 150g(油揚げの場合は60g程度)
豚肉 150g
みそ 適量
だし汁 600ml

作り方

  • 工程1

    かぼちゃ、大根、人参はいちょう切り、長ネギは小口切りにする。豚肉と厚揚げは食べやすい大きさに切る。しめじは小房に分ける。

  • 工程2

    鍋にだし汁を用意し、かぼちゃとネギ以外の材料を入れて煮る。次にかぼちゃを加えて煮る。最後にネギを加える。

  • 工程3

    2にみそを加え、味をととのえて出来上がり。

今回は冬至に合わせてかぼちゃを使用しましたが、れんこんやごぼう、さといも、さつまいもなどお好みの食材で作ってみてください。

投稿日 2022年12月29日 投稿者 五泉市こども課(かわひがし保育園)

レシピ募集中!

みなさんが作る自慢のメニューを投稿してみませんか?

  • 子どもが喜ぶ朝ごはんレシピ
  • 五泉のうんめぇ学校給食
  • うんめぇ学校給食レシピ集
このページの先頭へ戻る