夏野菜が苦手な人でも、ごはんと一緒においしく食べられます!
材料(4人分)
豚ひき肉 | 80g |
---|---|
長ねぎ(みじん切り)、にんじん(千切り) | 10g、40g |
メンマ、干し椎茸(千切り) | 30g、2個 |
トマト(角切り)、なす(乱切り)、にら(ざく切り) | 60g、80g、10g |
サラダ油 | 適量 |
おろしにんにく、おろししょうが、トウバンジャン | 各適量 |
中華スープの素、砂糖、みりん | 小さじ2、小さじ2、小さじ1 |
しょうゆ、みそ | 小さじ1、大さじ1 |
片栗粉、ごま油 | 各適量 |
夏野菜が苦手な人でも、ごはんと一緒においしく食べられます!
豚ひき肉 | 80g |
---|---|
長ねぎ(みじん切り)、にんじん(千切り) | 10g、40g |
メンマ、干し椎茸(千切り) | 30g、2個 |
トマト(角切り)、なす(乱切り)、にら(ざく切り) | 60g、80g、10g |
サラダ油 | 適量 |
おろしにんにく、おろししょうが、トウバンジャン | 各適量 |
中華スープの素、砂糖、みりん | 小さじ2、小さじ2、小さじ1 |
しょうゆ、みそ | 小さじ1、大さじ1 |
片栗粉、ごま油 | 各適量 |
①材料を切る。
②サラダ油でなすを炒めて、取り出しておく。
③おろしにんにく、おろししょうが、トウバンジャン、ぶたひき肉、長ねぎ、にんじん、メンマ、干し椎茸を順に炒める。干し椎茸の戻し汁もいれる。
④分量外の水を材料がひたひたになるまで入れて煮る。
⑤調味料を加え、なすとトマト、にらを加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
⑥最後に香りづけのごま油を回し入れ、できあがり。
なすは素揚げでもおいしくできます!
投稿日 2024年08月07日 投稿者 学校教育課