ぶりカツ丼は佐渡の代表的なご当地料理です!甘じょっぱいタレの香りが食欲をそそります!
材料(4人分)
ぶり切身 | 200g(1人50g) |
---|---|
A(下味用):しょうゆ、酒 | 各大さじ1/2 |
小麦粉 | 適量 |
卵 | 1個 |
パン粉 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
B:しょうゆ、砂糖、酒、みりん、水 | 大さじ1、大さじ1、小さじ2、大さじ1、大さじ1 |
ご飯 | 丼ぶり4杯 |
ぶりカツ丼は佐渡の代表的なご当地料理です!甘じょっぱいタレの香りが食欲をそそります!
ぶり切身 | 200g(1人50g) |
---|---|
A(下味用):しょうゆ、酒 | 各大さじ1/2 |
小麦粉 | 適量 |
卵 | 1個 |
パン粉 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
B:しょうゆ、砂糖、酒、みりん、水 | 大さじ1、大さじ1、小さじ2、大さじ1、大さじ1 |
ご飯 | 丼ぶり4杯 |
ぶり切身にAをもみこんで下味をつける。
Bの調味料をあわせて弱火にかけ、ひと煮立ちさせる。
1の水気をペーパータオルなどで拭き、小麦粉をまぶし、溶き卵にくぐらせ、パン粉をまぶして衣をつける。
揚げ油を180℃に熱し、3を揚げ、油をきったら熱いうちに2のたれにさっとくぐらせる。
ご飯を盛りつけた丼ぶりに4をのせる。
ご家庭では、分量を加減しながら作ってください。
投稿日 2025年01月30日 投稿者 学校教育課