給食で大人気!もとは、南魚沼の郷土料理ですが、チーズを入れて給食用にアレンジ。納豆とチーズ意外と!?相性のいい組み合わせです。お家にある漬物でアレンジできますよ。
材料(1人分)
ひきわり納豆 | 1パック |
---|---|
チーズ | 2個 |
漬物(たくあん、野沢菜など) | 適宜 |
にんじん、小松菜など | 30g程度 |
白ごま | 適宜 |
給食で大人気!もとは、南魚沼の郷土料理ですが、チーズを入れて給食用にアレンジ。納豆とチーズ意外と!?相性のいい組み合わせです。お家にある漬物でアレンジできますよ。
ひきわり納豆 | 1パック |
---|---|
チーズ | 2個 |
漬物(たくあん、野沢菜など) | 適宜 |
にんじん、小松菜など | 30g程度 |
白ごま | 適宜 |
野菜を柔らかくゆでる。(前夜のお浸しを使ったり、レンジの活用もおすすめです。)
チーズ、漬物を刻み、全体を混ぜ合わせる。
【食育メモ】
朝食は、主食+(主菜+副菜)
単品の朝食を続けていては、栄養バランスの偏りが心配です。
主食に、プラスα(主菜・副菜)を揃えましょう。時間が無い場合は、汁物に卵と野菜を入れるなどしてみましょう。
投稿日 2016年03月28日 投稿者 五泉市こども課