- カテゴリー: 指定なし
- 対象者: 指定なし
-
高野豆腐のペースト【離乳食】
≪離乳食講習会パート①メニュー≫5,6か月頃(初期) 離乳食初期から利用できる高野豆腐は、乾物で保存可能な便利な食材です。豆腐とはまた違う食感を経験できるのでおすすめです。
-
れんこんのきんぴら
五泉のれんこんを使った1品です!
-
野菜のだしスープ
≪離乳食講習会パート①メニュー≫離乳食の初期から大人の料理にも、幅広く使える野菜のうまみがたっぷりのスープです。お好みの野菜で作りましょう。(赤ちゃんファイルこどもの食事P15参照)
-
☆ポリ袋で簡単ごはん☆(パッククッキング)
災害時など電気・ガスが止まってしまっても、カセットコンロとポリ袋があればご飯ができます‼︎ ※ポリ袋は耐熱のものを使用してください。
-
☆ポリ袋で簡単ツナじゃが☆(パッククッキング)
ごはん同様、カセットコンロとポリ袋でおかずも出来ます‼︎ ※ポリ袋は耐熱のものを使用してください。
-
季節野菜のミートソーススパゲティ【離乳食】
≪保育園離乳食メニュー≫9ヵ月~1歳半頃(後期、完了期)の離乳食です。旬の野菜を使った、子どもも好きなメニューです(^^♪
-
福神和え
福神漬けに野菜を少し和えました。普段、不足しがちな野菜も補えます。
-
高野豆腐と豚肉の味噌炒め
保育園の定番メニューです。 味噌と高野豆腐が、とっても合う一品です。
-
ドライカレー
苦手な野菜も細かく刻んで大好きなカレー味で食べやすく^_^
-
夏野菜のミネストローネ
いろいろな夏の野菜がたっぷりとれます。
-
オクラのスープ
オクラが星形になっている可愛いスープです!
-
麻婆茄子
夏が旬の茄子を使ったレシピ