五泉のさといもを使ったレシピです。
材料(4人分)
| 豚ひき肉 | 150g | 
|---|---|
| さといも | 350g | 
| 生姜 | 6g | 
| 玉ねぎ | 1個 | 
| 人参 | 1/2本 | 
| たけのこ | 60g | 
| グリンピース | 30g | 
| 干ししいたけ | 2g | 
| サラダ油 | 小さじ1 | 
| 片栗粉 | 大さじ1 | 
五泉のさといもを使ったレシピです。
| 豚ひき肉 | 150g | 
|---|---|
| さといも | 350g | 
| 生姜 | 6g | 
| 玉ねぎ | 1個 | 
| 人参 | 1/2本 | 
| たけのこ | 60g | 
| グリンピース | 30g | 
| 干ししいたけ | 2g | 
| サラダ油 | 小さじ1 | 
| 片栗粉 | 大さじ1 | 
干ししいたけを水又はぬるま湯で戻しておく。生姜はすりおろしにし、玉ねぎ・人参・たけのこ・干ししいたけをみじん切りにする。(フードプロセッサーが有る場合は使用すると時短です!)
熱した鍋にサラダ油を入れ、おろし生姜と豚ひき肉をダマにならないようよく、ほぐしながら炒める。
人参、たけのこ、玉ねぎ、しいたけを入れ、さっと炒めたら、かぶる程度に水を加える。
一煮立ちしたら里芋を入れ、柔らかくなるまで煮る。※アクが出てくるので、気になる量ならアク取りをする。
グリンピースを入れて、合わせ調味料(味噌大さじ1・砂糖大さじ1・醤油小さじ1と1/2)を加えて味を調える。
最後に水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1:水大さじ2)を加えてとろみをつける。
しょうゆ仕立てでもおいしいです。
投稿日 2018年10月29日 投稿者 五泉市こども課