ヨーグルトが食べられるようになる中期頃(7,8か月)の離乳食にも幼児のおやつにもおすすめのレシピです。 きな粉を混ぜるだけで、子どもの成長に必要なカルシウムやタンパク質などを手軽にプラスできます。
材料(作りやすい分量)
無糖ヨーグルト | 1個(100g) |
---|---|
きな粉 | スプーン1杯 |
ヨーグルトが食べられるようになる中期頃(7,8か月)の離乳食にも幼児のおやつにもおすすめのレシピです。 きな粉を混ぜるだけで、子どもの成長に必要なカルシウムやタンパク質などを手軽にプラスできます。
無糖ヨーグルト | 1個(100g) |
---|---|
きな粉 | スプーン1杯 |
ヨーグルトをよく混ぜておく。
きな粉を加えて、ダマがなくなるまで混ぜる。
ヨーグルトは最初にブツブツがなくなるまでよく混ぜるとなめらかになります。
酸味が強いヨーグルトの場合は少しお砂糖を入れると食べやすいです。
(離乳食として提供する場合、月齢に合わせて量を調整してください。)
投稿日 2021年09月30日 投稿者 五泉市こども課(大蒲原保育園)