女性農業者さくらドリームさんからのおすすめレシピです!
材料(4人分)
もち米 | 2合 |
---|---|
水 | 400㏄ |
小豆 | 300g |
砂糖(ざらめ) | 300g |
塩 | 少々 |
女性農業者さくらドリームさんからのおすすめレシピです!
もち米 | 2合 |
---|---|
水 | 400㏄ |
小豆 | 300g |
砂糖(ざらめ) | 300g |
塩 | 少々 |
小豆を水で洗う。
鍋に小豆を入れ、たっぷりの水を入れ強火で沸騰させ、4~5分煮る。
ざるにあけて湯を切り、鍋に戻してたっぷりの水を入れ、強火で沸騰させ4~5分煮る。
再びざるにあけて湯を切り、鍋に戻してたっぷりの水を入れ沸騰させる。
灰汁を取りながら弱火で約50分位煮る。その後、砂糖を3回に分けて加える。
塩を加えて、焦げないように煮詰める。
もち米をといでざるに上げ、水を切っておく。
もち米と同量の水を沸かし、水を切った米を入れ普通に炊く。
蒸らした後、水で蒸らしたすりこぎで軽くご飯をつく。
丸めたご飯にあんこを付けて完成。
投稿日 2021年10月01日 投稿者 五泉市学校教育課