五泉のさといもを使った豚汁は給食でも大人気です!
材料(4人分)
豚小間肉 | 60g |
---|---|
さといも(厚めいちょう切り) | 100g |
ごぼう(ささがき) | 25g |
大根(いちょう切り) | 80g |
にんじん(いちょう切り) | 30g |
つきこんにゃく | 30g |
豆腐(さいの目切り) | 80g |
しめじ(小房に分ける) | 30g |
長ねぎ(小口切り) | 25g |
みそ | 大さじ1と1/2 |
五泉のさといもを使った豚汁は給食でも大人気です!
豚小間肉 | 60g |
---|---|
さといも(厚めいちょう切り) | 100g |
ごぼう(ささがき) | 25g |
大根(いちょう切り) | 80g |
にんじん(いちょう切り) | 30g |
つきこんにゃく | 30g |
豆腐(さいの目切り) | 80g |
しめじ(小房に分ける) | 30g |
長ねぎ(小口切り) | 25g |
みそ | 大さじ1と1/2 |
だし汁600ccに大根、にんじん、ごぼう、さといもを入れて煮る。
やわらかくなったら、こんにゃく、豚肉、しめじ、豆腐を加える。
最後に長ねぎを入れ、みそで味付けをしてできあがり。
給食のだし汁はだしパックを使用しています。ご家庭でもだしパックを使うと「うましお」に仕上げります!
投稿日 2023年10月24日 投稿者 学校教育課