令和7年度 学童クラブの児童募集について
学童クラブでは、小学校の放課後や休校日に、保護者が仕事等のため留守になる家庭の児童を預かっています。
対象
保護者の就労等により、放課後帰宅しても家庭で保育が受けられない、市内在住の小学生。
開設時間
登校日:下校時から午後6時30分
学校休業日:午前7時30分から午後6時30分
※土曜日及び学校休業日はお弁当持参となります。
※保護者の仕事がお休みの日は利用できませんのでご了承下さい。
また、勤務が終了次第、早目のお迎えをお願いします。
休み
・日曜、祝日、年末年始(12月29日から翌年1月3日)
学童保育料
・通年入会 月額 5,000円(ただし、8月は8,000円)
・短期入会 夏休み 8,000円
申込方法
・入会申込書と児童調査票に必要事項を記入し、就労証明書兼家業従事証明書または保育できないことを証明する書類を添えて、各学童クラブ、こども家庭課保育係、村松支所福祉係、のいずれかに提出してください。書類は下記よりダウンロード、または上記提出先にあります。
申込期間
令和6年12月10日(火)~令和6年12月27日(金)
※期間中に受付をするのは令和7年4月1日から1年を通して利用する「通年入会」児童です。
春休みのみ利用したい場合や4月2日以降に入会したい場合は途中入会の扱いとなります。
※途中入会についてはこども家庭課保育係までお問い合わせください。
年の途中での入会を希望する場合、入会希望日の2ヵ月前から申し込みを受付いたします。
入会審査期間は概ね1~2週間程度を要します。
入会希望日時点で、定員を上回る場合は待機となります。
その他
・就労状況や家庭の保育状況により、入会できない場合があります。また、申し込みが定員を超えた時は低学年の児童を優先します。
学童クラブ一覧
学童クラブ名 | 住 所 | 電話番号 |
駅前2丁目6番24号(五泉南小学校前)
|
0250-43-1880 | |
南本町1丁目1番29号(五泉駅隣)
|
0250-43-0370 | |
赤海3714番地(五泉東小学校内)
|
0250-42-2134 | |
中川新2431番地(川東小学校内)
|
0250-42-3786 | |
粟島1番58号(粟島ふれあい館2階)
|
0250-43-1050 | |
いずみ学童クラブ |
本町6丁目6番17号(五泉小学校隣)
|
0250-42-3365 |
第2いずみ学童クラブ | 学校町3番52号(第一幼稚園2階) | 0250-43-5670 |
城下1丁目865(村松小学校内)
|
0250-58-6106 | |
あたご学童クラブ | 石曽根8074番地2(愛宕小学校内) | 0250-58-6356 |
すもと学童クラブ | 一本杉2341番地1(一本杉公会堂) | 0250ー43ー2934 |


※出産に伴うご利用の場合は、「妊産婦医療費受給者証」等の出産予定日がわかる書類が必要です。
(利用可能期間は産前8週間、産後8週間となります。)
※求職活動中の学童クラブの利用はできません。
検索用対象年齢(事業との対象年齢とは、必ずしも一致しない場合があります)
小学生