子育て環境


あそびの広場・サークル

子育てって、楽しいけど悩むこともありますよね。
でも、同じ悩みをもつ人とお話をするとすっきりしたり、安心することも多いと思います。
育児サークルや、子育て支援センターや母子保健推進員、保育園・認定こども園の「あそびの広場」など、いろんな場所へ出かけてみましょう!

 

保育園・認定こども園のあそびの広場

保育園等が未就園児のために園を開放しています。園の見学もかねて、お越しください。
※公立保育園・認定こども園の「あそびの広場」は、6月頃から開始(広報でご案内します)

〈公立保育園・認定こども園〉
 
会場 連絡先 名称 開催日時
かわひがし保育園 43-1602  

保育園
あそびの広場

毎月第1、3水曜日
午前10時から11時
総合保育園 25-7544
こばと保育園 43-1051
あさひ保育園 43-2837
つくし保育園 42-2756
すもと保育園 43-3530
はしだ保育園 43-1290
大蒲原保育園 58-6919
きらきらこども園 42-2366 こども園
あそびの広場
村松こども園 58-6544 毎月第2、4木曜日
午前10時から11時15分



















〈私立認定こども園〉
 
会場 連絡先 名称 開催日時
みどりこども園 41-5070 みどり
らんらんルーム
毎月第2水曜日
午前10時から11時
事前連絡をしてご利用ください。
ひまわりこども園 42-3234 ひまわり
らんらんルーム
毎月第3水曜日
午前10時から11時
事前連絡をしてご利用ください。
村松さくら
 こども園
58-2401 村松さくら
らんらんルーム
毎月第4水曜日
午前10時から11時
事前連絡をしてご利用ください。
五泉いずみ
 こども園
42-3366 たまごルーム 毎週月・水・金曜日
午前9時から12時
認定こども園
エービーシー幼稚園
42-5372 ほっとルーム
(園開放日等)
電話で問い合わせもしくは
ホームページでご確認ください。
すみれこども園 42-2647 見学が可能です。直接お問い合わせください。
子育て支援センター「ぴよぴよ」のご利用もどうぞ。
五泉どんぐり
 小規模保育所
 東本町園
47-4427 見学が可能です。
電話・メールにてご連絡ください。
五泉どんぐり
 小規模保育所
 太田園
47-7447

 

検索用対象年齢(事業との対象年齢とは、必ずしも一致しない場合があります)

0歳、1歳、2歳、3歳、4~5歳、保護者

このページに関するお問い合わせ先

五泉市役所 こども家庭課
〒959-1692 新潟県五泉市太田1094番地1
TEL : 0250-43-3911 FAX : 0250-43-0417

検索条件を変更する

  1. お子様の年齢を確認 お子様の年齢は… ヶ月 です。

    ※年齢で検索する場合は下記の対象年齢をチェックしてください。

  2. 対象年齢をチェック(事業との対象年齢とは、必ずしも一致しない場合があります)
  3. カテゴリーを選ぶ
フリーワード検索
このページの先頭へ戻る