妊娠・出産


妊娠したら


マイナンバー制度の開始に伴い、妊娠届出の手続きにおいて妊婦のマイナンバー(個人番号)の掲示・記載と本人確認が必要となります。
手続きの際は、「通知カード」と「身分証明書(運転免許証等)」もしくは「個人番号カード」を忘れずにお持ちください。代理人が申請する場合は、妊娠届出書の「委任状」欄への記載が必要です。





妊娠したら「妊娠届出書」を提出して「母子健康手帳」を受け取りましょう。

母子健康手帳は、お母さんとお子さんの大切な記録です。
基本的な保健情報が記載されていますので、妊娠中・育児中のガイドブックとしてもおおいに活用できます。

また、手帳交付時に五泉市の各種母子保健サービスや妊娠中の生活や育児についての情報をご案内しています。
マタニティキーホルダーも差し上げています。
助産師・保健師がお話を聴かせていただくため、時間にゆとりをもってお越しください。
(おおむね30分程かかります)

【届出の時期、対象者】
医師から妊娠の診断を受け、出産予定日が決まったら、なるべく早めにご本人が届出をしてください。

【持ち物】
・妊娠届出書
・妊婦の健康保険証
・妊婦の身分証明書(運転免許証など)
・妊婦のマイナンバーカードもしくは通知カード
・妊婦の振込先のわかるもの(通帳やキャッシュカードなど)
 ※妊娠届出をした妊婦に「にこにこ出産応援金」を支給します

届出場所
 
五泉市子育て世代包括支援センター「にこにこスクエア」(五泉市保健センター内)

≪妊娠の届出のオンライン申請について≫
令和4年6月から、お手持ちのパソコン等でマイナポータルを使用しオンラインでの申請が可能となりました。
事前に電子申請をした後、母子健康手帳を
五泉市子育て世代包括支援センター「にこにこスクエア」(五泉市保健センター内)窓口にて交付いたします。その際各種サービスをご案内いたしますので早めにご来庁ください。ご来庁時、助産師・保健師がお話を聴かせていただくため、時間にゆとりをもってお越しください。
※郵送での母子健康手帳交付は行っていません。
※電子申請の際「妊娠子育て支援のためのアンケート」をダウンロードし、記入された方はそちらもお持ちください。窓口にもご用意しておりますので、ご来庁されてから記入していただくことも可能です。




 

検索用対象年齢(事業との対象年齢とは、必ずしも一致しない場合があります)

出産前

このページに関するお問い合わせ先

五泉市子育て世代包括支援センター「にこにこスクエア」(五泉市保健センター内)
〒959-1825 新潟県五泉市太田438番地1
TEL : 0250-43-3911 FAX : 0250-47-4332

検索条件を変更する

  1. お子様の年齢を確認 お子様の年齢は… ヶ月 です。

    ※年齢で検索する場合は下記の対象年齢をチェックしてください。

  2. 対象年齢をチェック(事業との対象年齢とは、必ずしも一致しない場合があります)
  3. カテゴリーを選ぶ
フリーワード検索
このページの先頭へ戻る